30 祝日のお休み
久々、何年ぶりかの
世間の皆さん(?)が、大多数の方がお休みの日に私もお休みだった貴重な日。
新鮮です☆
でも人込みが最近どうも駄目なんで人込みじゃないとこがいいです。
私って意外とせっかちみたい、歩くのが早いから前の人が遅いとどうも駄目なんです。
なんて自分勝手なワガママ者なんでしょう!
さておき 普段出来ないことを楽しみ楽しもう!
ということで貴重なその日は勿論朝早くから起き行動。
ところで朝早く起きるのってほんとに気持ちが良い!
自分の中で健全であることの証の1つ。
朝5時起きとかしていたら一日充実することだろうに・・・。
父は何十年も朝5時に大体起きている。
そういうところは感心してる。キッチリした人なんです。
ずっとずっと、、、終生健全な体と健全な精神で過ごしてゆきたいと常々感じてる。
健全な精神は健全な身体に宿るもの。それは必須。
というわけで健康には気をつけたい。
ところで自分の中での「健康に気をつける」とは自分の内なる声に耳を傾け
子供を育てるお母さんみたいに自分に手間隙かけテイクケアーして・・・とそんな感じ。
あと心身健全であり続けることは少しの努力も必要だとも思う。
何事も
手間暇、ちょっとした努力(モチロン大きな努力も)、積み重ね、時間をかけ待つ・・・当たり前かもしれませんが
それらが無ければ結果は得られないのだと思う今日この頃。
だからそんな地道な日々の積み重ねを丁寧に謙虚に大切に送っている人々は輝いて見えるし魅力に満ち満ちているのだった。
・・・朝から心地よい意義ある貴重な休日を過ごすことができました、たのしかったなー♪
今日は沢山動いた-
あぁ、よく動き(働き)よく眠るのってかなり幸せ♪
17 my blueberry nights
先日上記の映画をみてきました。
営業後水曜日のレディースデーです。
ご飯を食べないで観たら気持ちが悪くなりそうでハラハラドキドキでした。
やはり映画を観るのって覚悟がいります。
あの狭い?密室空間にいるのがすごいストレスだし少し怖いんです。
そんな心境も手伝い気持ち悪くなり易いみたいで。
映画はノラジョーンズとレイチェルワイズが出ていて恋愛映画くらいしか知りませんでした。
そしたらジュードロウやナタリーポートマンとかも出ていた。
監督はウォンカーウァイ。恋する惑星とかブエノスアイレスなんかみたことがある。
映像が美しい監督、というイメージがありました。というか中学時代トニーレオン大ファンだった頃に知った。
ストーリーはよくありがちな感じでした、ので難しいことはなかったし時間も短くよかったです。
ノラジョーンズはアルバムも聞いた事ないしメジャーなのであまり興味の対象ではなかったんですが
今回女優業もこなす才色兼備。
なんかエキゾチックな顔をしている、
お父さんがインドの有名なシタールか何か?の演奏家?だと耳にしました。
主人公以外がベテラン豪華キャストすぎてそちらばかり気になってしまった。
彼女が主人公というのを鑑賞中忘れてたり・・・
ベテランと初心者がちゃんとなんとか共存していて・・・
とにかく良い映画でした。オシャレ系?映画好きな方には良いと思う。
映像美のせいか夢のようでも印象深いウォンカーウァイの世界でした。
あと最近レイチェルワイズは自分の中で急上昇中なので良かったです。
あのフェミニンな雰囲気に憧れています。
この映画のメインのポスター、ノラジョーンズじゃなくてレイチェルかと思いました、が
映画をみてノラジョーンズとわかりました。
フワワーンとしたキレイな写真。
23 夢と魔法の・・・
先日夢と魔法と冒険?の国へディズニー共感仲間といざ出陣ー!
SEAです。
早起きして11時到着。
15から30まで25THのイベントをしている。何故かSEAでもね。
満25才なんですね。
あたしの1コ下だー。
さぁ。。。まずはショーでも見て。。。食べて。。。ショーをみて。。。食べて。。と
ミスティックリズムは毎回見てる。
今回は最前列で。すごい迫力でした。最後顔に煙がバーン・。
冒険はショーと食事がメインでした。
しかし乗り物もモチロン乗りたい☆
夜は乗り物乗りまくってました。
ほんとに忙しい1日でした。
乗り物は、ほとんど全部乗りました♪
2回乗ったのはタワーオブテラーでしょ、あと大好きなインディーです。
インディー楽しすぎます。あと5回位は乗りたかったな。
最後閉園前にあのベネッィアの船に乗りましたがスゴークキレイでした♪
一番最後しぶとくまた乗ったタワーオブテラーはなんかの調整の為とまっていて、
乗る前のあのエレベーターの前で待たされその時点で10時を過ぎていました。
タワーオブテラー全然怖くないです。
それよりあのタワーオブテラーのホテルに泊まりたい。
今回の冒険はホントに楽しかったぁー!!!また行こう!
4 444
足し算よりも割り算が好きです。
最近春ですねー。
しかし中途半端なのが嫌な性格なので
早く夏になってもらいたいのが本音な今日この頃。
今日4月4日です!!
私はここ5年間程4という数字に思い悩まされて生きてきました。
あまりに頻繁に目撃する444、身近な人には悩みを打ち明けていました。
しかし今日は4月4日。公の場でその気持ちを綴る良い機会だと思っています。
4時44分、14時44分、○時44分、○時○分44秒、
車のナンバーが444のつく車が前を走っていたり、
友達からの着信が44分だったり、人に会いに行く時乗る電車が44分発だったり
ある人のことを考えてふと時計に目をやると44分・・・
とにかくふと数字を見ると44、444とかものすーごく多いのです。
でも444現象は強かったり、弱かったり、、、。
強い時は気持ちが悪いくらい。
そして今日は4月4日。
個人的には来るべくしてきた気になる日です。ドキドキです。
ところで数字が好き。
例えば3時57分とかは好きなんです。
何故かというと・・・・
57÷3=19と割り切れるから。・・・スッキーリ♪ラッキー♪♪
あと
4時58分とかもまぁ好き。
58÷4=14,5で小数点第1位までで割り切れるし。・・・とりあえず安心。
でも9時57分とかは
6.33333・・・・mumumumu
終わりなき戦い?とか考えてると
途方も無く無限、永久(とわ)を感じると共に偉大な何か?(何?)を感じるわけです。
割り算が勝手に繰り広がっているんです。止められない。
あと
自分の誕生日とか好きな人達の誕生日とか
気になっている人が現れるとその人の誕生日の時間を頻繁に見かけるようになり更に気になったり。
あと世間一般で言われる様にぞろ目も好き。
3時33分とかモチロン4時44分とかね。残念ながら7時77分はお目にはかかれませんがね。
あと
9という数字は絶対特別!
9を×たり+したり・・・9はシンプルに9に戻る。すごい!☆これぞ脅威の数字。凄すぎる・・・。
9は全ての数字を生かしているすべての終わりであり元の数字だと思う。
数字・・・
きっと私が生きているこの水面下の見えない所で数字のような正確な確実な何かがあって
目に見えないけれど全ての事象も人間も自然もこの世の何もかもがが支配されている、
そんなことを考えるだけで怖い位のクールな何かを感じつつロマンと勇気が湧いてきます。
数字は偉大なり!理性の極致!!
という感じで
いちいち毎日毎回数字に振り回されている自分です。
久々BLUE NOTE TOKYOへ。
おつきあいでマルコスヴァーリーのライブ。
スペシャルカクテルを毎回オーダーする。
しかしながら何故か全く酔わない。私が酔わないなんてありえない。どう考えてもおかしい。
たまにあるんです。スタバでも入れるべきものを入れ忘れてたり、
(スタバに関してはいや別にいいんです、全然気にしてませんから。)
ここのもアルコール入れ忘れているんではなかろうか?匂いはするけれども。
まっ気を取り直してモッアレラをいただく。
唯一最後残った好きな動物性食品かもしれないモッアレラ。水牛さん、いつもありがとっw
モッアレラとキュウイのサラダ。
キュウイも大好きよ♪
そういえばウォンカーウァイの映画で好きな映画といえば「花様年華」。
サントラも合わせて持ってる。
題名が映画のストーリーそのもの。
男女の一線を越えない美しき関係と美しい映像・・・何とも切ない映画なのです。
NKCのキサスもマッチしてた。
トニーレオンはこういう役が似合うんですよー。
マギーチャンは本当にキレイな人。
余韻が残る映画。
天気が良い日はカーテンを洗ったり。
休みの日は洗濯や掃除なんかで何かと色々忙しい。
いつもベランダの戸を開くと唯一のお外に出るチャンスとばかりに
箱入りネコチャンが一気に飛び出してゆく・・・。
先日の嵐の日。もの干しをしまおうと窓を開けるやいなや
飛び出していった時にはさすがにかなり叱られていた、ねこチャン。
叱られると彼女は相当ひびいているみたいでへこんでしまう。
反省ちゃんとできるね子です。
「ムーチョとあたしとホセ」
・・・昔昔あるところに「部屋とYシャツと私」という歌詞が怖げな歌謡曲がありました、のを思い出しました、急に。
ヨドバシのレストラン街、気になっていた「先斗入ル」で一人ランチ。
先斗(ポントと読む)って何だ?
・・・京都市中京区、鴨川西岸の地名。もと祇園(ぎおん)と並ぶ花街。
鴨川踊りの行われる歌舞練場がある。・・・
音に飢えCD屋さんをハシゴサマヨイの途中で。タワレコ帰り。
湯葉とモッツアレラのトマトソース。
何でも一人で出来る子になろうと最近一人行動をしていた。
そしたら一人で何処でも何でもやってしまっているのがこんど怖い。
でも
行動と興味の対象が変わっているので一人が必然的に多くなるし、楽。
新幹線に乗って一人旅ふらりしてみる計画アリ。
井の頭の桜
淡ーい感じがステキですね。
本日の井の頭恩賜公園に足を踏み入れて
・・・新緑が段々深緑に向っているのを感じます。草木の成長って早いものですね。
まだ外界に触れたばかりの幼い緑は
もろくて柔らかい、と同時に強い生命力を持ちあわせている気がしました。
そして最近葉達は随分とたくましく、しっかりしてきたように感じます。
・・・雨が適度に降った後
川沿いの土が露わなナチュラルな道を踏んだときの
何とも言えぬ優しいクッションに包まれているような感覚が
私の足を喜ばせてくれました。
16穀米のおむすび作る。
おむすび屋さんの話を
聞いて少しは気にかけていることがある。
お米を潰さないように
優しくふっくらとにぎるように心掛け。
中身は梅ばかり。
これからの時期は梅は重宝しますね。
梅干がとにかく好きなんです。自分で言うのも難ですが自分で作ったおむすびが一番おいしいかも。
「求めよさらば与えられん。
・・・尋ねよさらば見出さん、門を叩けさらば開かれん」
キリスト教徒でもなく何の宗教にも入っていませんが良いとこ取りで、参考になるのだけは自分に取り入れる勝手派閥属しです。
ところで今フルーツを今までより沢山食べようと企んでそのことで頭は一杯だったわけですが
ちょうど八百屋さんがフルーツを売りに直々我門を叩かれた。
なんて良いタイミング♪
はっさくとデコポンを安くしてくれたので沢山買った。これまた美味しい!
新緑を見た時のようにフルーツを食べると優しい気持ちになる、気がする。
何をセレクトし食べるのか?・・・食べ物の影響って計り知れない気がしてきます。
なるたけ地球に優しいものを、イメージの良いものを、血生臭くないものを体内に・・・
フルーツは重たいから持ってきていただけるととても助かるんですよー。
嬉しくて嬉しくて仕方ないです。あまりの嬉しさにこの聖書一句が頭を過ぎったわけです。
フルーツを体が求めている感じ。
なるべくナチュラルなものを頂きたい。まずはおやつからはじめよう。
加工食品は最近性に合わんとです。
20 はやいもので4月も後半
毎年4月はあまり体の具合が思わしくないことが多い気がしているんですが
今年は何とか。。。と安心していたら顔が痛い。
顔に何かしらつけたら赤くヒリヒリ。
過敏になってる。敏感肌という状態になっている。
肌は調べてもらったところ少し薄い程度で
他は至って問題なくそれほど敏感でもない、何処のメーカーのをつけても大丈夫ですが
唇だけは敏感。
メンソーレタム(幼い女の子が看護婦さんの格好したマークの)でも唇が30分後には
真っ赤に腫れ上がりお化けのQちゃんみたいになってしまう。
以前お葬式で腫れてこの状態になってしまい、
何ともマナー違反な人、みたいで恥ずかしかったです。
なので使えるメーカーは限られるわけです。
ところでこの時期の日差しは強い。
4月は意外にも年で一二を争うUVが強い時期なのである。
そんな中
肌を野ざらしでウロウロなんて怖すぎる。
ので日焼け止めを朝の通勤だけもつ程度の少量を塗り
あとは何もつけず安静にしておこう。
しかし肌の調子が悪いとやはり気分は決して良くはないのである。
母方の祖母がグレープフルーツを写真の様な状態にして
よく出してくれる。
私も最近グレープフルーツを食べる際はこの状態にして
いただく。2つ位むいてコンテナーに入れハチミツを上から少量
かけて冷蔵庫で時間を置くと美味しい。
センビキヤの似たようなデザートより美味しいです。。
25