1 
12月に入りましたね。
年末ですね。
12月になったら冬物コートを難なく着れます。

冬物コートが大好きです、着るのが楽しいので。
このコートにはどのマフラーを合わせようかなぁ?とか考えるのが楽しい。

前から持っているマフラーと新しいコートとのセッションがまたうれしい。

そう先日の終わりに誕生日を迎えました。
大好きなDEVA DEVA CAFEでお誕生日ケーキを作ってまらいました。
もちろんヴィーガンなケーキ。
乳製品は使っていない。というわけで生クリームも不使用。
やはり生クリーム、牛乳を始めとする動物性「なんたらかんたら」がどうも・・・という現状、
ほぼヴィーガンな私はインドに憧れヴィーガンケーキはありがたく貴重!

ここのお料理を食べると気持ちが優しくなるし、口の中が気持ち悪くならないし、食後の胃も絶好調なんです。

その旨をとある方に伝えたら、「科学調味料などが私の口や胃を不愉快にさせているのでは??」
とのこと。なるほどーたしかにそうかもしれないなぁ。

いままでこの食べた後の胃と口の不愉快さが普通だと思っていました。
私は美食家の部類には全く入らず強いて言うならば粗食派だし、人間3大欲求の1つ「食」に関しては
かなりウトイしあまり興味ないんです。
とにかく
素材が旬で採りたてのものでその本来の味が生きていることこそが一番の贅沢で最高だと思っています。
話が反れましたが、
食べる=胃と口が気持ち悪い
からなんか罪悪感もあるし体の調子も悪くなるし、でも食べなきゃ生きていけないし、、、と(これって愚痴ってやつですか!?)あまりいいことなかったわけです。

しかし不愉快ではない今までと違う感覚を得た、、、何だろう??この感覚、、、いざ原因究明、、、
なるほどぉそういうことだったんだなぁ♪、、、新たな大発見!、、、知ったことで今までと違う選択権を得る、、、
変化、進化、成長、、、なんだか嬉しい!!
という頭の回路が出来上がりました。

知ることで今の自分の現状に対し無意識から意識へと移行し、選択が増え、より良い自分へと成長できる、
まず知ることや発見することに意識や注意を払うことが大切なことだと思う
今日この頃なでした。

2008 12

とある日の休日。
休みが合った15年の付き合いになる親友と
ランチ&ショッピング&お茶しに新宿へ。

新宿サザンテラスの行列ができるドーナッツ屋さんで3時間位話しっぱなしでお茶してました。
並んでいたけれど5分で店内で食べれました!
並んでいる間試食のドーナッツをもらいました。噂通り。
値段は普通の試食で貰えたドーナッツ確か160円。
その他バリエーションに富んだドーナッツ180円。
私は季節限定のクランベリーのドーナッツと
またもや季節限定のヘーゼルナッツラテ。
あとお持ち帰りを3つ。
買いすぎてしまいました。欲張りって卑しいですね。
お味は普段ドーナッツ食べないので比較ができないんですが
美味しかったです。

ショッピングはISETANとルミネなどへ。
さすがISETANは混んでいました。
前から狙っていたミニトートバッグを購入したり良い買い物が
できました。
物欲が全然最近無かったので心配でしたが
まだまだご健在の様です。

新宿のサザンテラスの宮崎物産店の中で食べれる所が毎度気になるんです。今度行ってみようかな。
新宿サザンテラスが好きです。

過去の日記
美容室 HAIR SANOVA 吉祥寺
美容室 HAIR SANOVA 吉祥寺