june 2014

1  

をみました。
ネコが可愛かったです。
ボブディランが尊敬したミュージシャンだそうです。
どうしようもないので観ていて夢も希望もなくて結構つらいものがありました。
音楽は結構よかったです。私はロック?はそうとう詳しくないのでわからないことだらけです。
でもボブディランのこのアルバムはよく聞きます。

7 魚に恋して・・・
とうとうまたしてもメダカじゃなくてゴールデン赤ヒレさんを飼いはじめました。
なかなか元気で、えさの食いつきがよろしいのです。
しかし魚にはまだ全然詳しくなる気配はありません。
奥が深いのです。
触れ合わないとなかなか覚えられないし、覚える気にならない。
信頼できる方のテキスト本で勉強しようと思います。
なんでも精通するのは一筋縄ではいかんですし努力というものが必要です。
楽しく、努力と思わない努力をしたいもんです。

23 八丈島へ
行ってきました!
築地から程近い竹芝から11時間かけて夜に出る船で朝着くというもの。
この竹芝という場所は初めて行きましたが、中々また異世界で面白かった!
初めていく場所、はじめてすること、がとても楽しい。
新しい発見があったり、さらに進んで好きになると尚楽しい♪
愛おしい築地が側にあるというのがまたうれしい♪
夜の築地はどんなんだろうか。。
先日は16時位まで築地にいましたが、人がいなくて寂しい感じでした。
初めての船旅。
二段ベッドの部屋を選びました。
よく眠れました。
しかし目覚めると少し酔っていた。。。
小学校のとき学校での行事で大島へ行きました。
その時もかなり酔った記憶が。
あと10年前に行ったハワイでのクルーズも酔った。
船酔いしやすいらしい。
今回乗船した船はわりと広い。レストランもある。
初めてのことは何でもワクワクして楽しいものです。
長い船旅はとても楽しかった!
少し遅れて気付いたのですが二段ベッドエリアは男性女性と一応別れているのです。
番号のベッドへ行くと、周りは男性ばかり。少し嫌やなぁと思うが まっ しゃあないっかっ!と
思いつつ、見回すと何故か空いているのに、私だけ二段目。
周り皆、一段目に。
おかしい・・・。更に視界を延ばすと、奥にはピンクの床のエリアが。。
そちらは皆さん女性ばかり。
えーーっ!!

何故か私だけ男性エリアのベッド、しかも二階(二段ベッドの上段)。
勝手に移動しました。頭にくるなぁ なんなんでしょ ロン毛の小柄な男にみえたとか?!
名前は男女兼用な名前でもないと思うのですが。。。
謎は一人勝手に深まります。。少し船関係職員不信気味に。
消灯11時半。10時20分に船に乗るのに、ボケーッと東京湾の高層マンションの
夜景をロマンチックにうっとり眺めていたら、アッという間に消灯で暗くなり皆寝てる。
ゴソゴソとうるさく寝る支度をしていたので迷惑をかけていました。
シーンとしている。こういう場所って1人くらい大きないびきをかいている
人がいるはず?なのですが、どいうわけか、怖いほど静か。
おーい 大丈夫かー!?と言いたくなるほど。

それと
若い連中がいたので枕投げとかしだして 眠させてくれんのかなぁ 
でも怒ったりしちゃあかん、若い子達やし楽しくて騒いでも多めにみんとあかんなぁ と
一人懸念していた私の
取り越し苦労でした。とにもかくにも皆さん静かで大人しい。。
三宅島には朝5時頃到着するそうで、早く起きる方がいるのでうるさくしないで
とマニュアル通りではない?アドリブ的な機内
アナウンスも。なんかあっとほーむやね。
三宅島→御蔵島→八丈島 の順です。
今回八丈島ではゆっくりしようと思いきや貧乏性なのか、やはり観光地は押さえて
夕方まで観光地を二日ともまわりました。
少し屋久島を思わせるホットポールという山の中も歩きました。
厚い苔がふわふわして思わず頬をくっつけてしまう程キレイな清流エリア。
今回楽しみにしていたのは鮨。
島鮨という島独特?の鮨を食べました。要予約です。
鮨に凝っているので。
島鮨醤油漬・からしは洋カラシ が特色。
美味しかったっ!
兎に角魚三昧でした。
これだけ食べれば魚のDなんとかAだか何だかで頭がよくなるであろう。
朝から何故か刺身とか出てくるし。
部屋で深夜までホテルにあるDVDを2日間夜見あさっていました。
今回は読書にあてる旅なハズでしたが。。。
ほとんど観た事あるものでしたので必然ラブコメが多くなり。

クマの テッド
50回目のファーストキス
ジムキャリーの ブルース オールマイティー
グラディエーター
 
結構ラブコメも面白いんですね。
さて帰る日。八丈島の飛行場は難しい場所にあるらしく、欠航率高いのだと
「あそこ寿司」のおやじさんが教えてくれた。
台風がその日運悪く何故か発生してしまい、
飛行機は欠航。で、また船で帰宅。
屋久島では台風でも飛行機は飛んだので、まさか欠航するとは夢にも思わなかったです。
今度の船はキツイ。。。何故って朝10時出発して夜八時に竹芝着。
ずっと起きている時間帯に船にいるわけで。
仕方なく、今度は一番お安い椅子席でワールドカップの再放送試合を何本かみたりして
お菓子をつまみながら楽しく過ごせました。
しかしやはり長くて疲れました。船だと11時間。飛行機45分。この時間差で金額もそれほど変らないのなら
帰路は断然飛行機を選ぶのが八丈島の人々なのだそうだ。

なかなか楽しい旅でした。


「あそこ寿司」の漬・島鮨。美味しかった。


ホットポールという清流の苔。苔はこういう苔はいいですね。
ふわふわです。

この石壁は島特有のものだそうです。
玉子が沢山あるみたいで見ていてかわいい雰囲気です。

ふれあい牧場の牛、ようこ さん。
食用牛(オス)は出荷されて、ここにいるのは大体メスです。
私は哺乳類の後ろ姿、背骨のラインとか見るとグッときますね。あまりにかわいすぎて。

これは 八丈島のキョン です。ちなみに私が撮った写真ではございません。
このキョンはなんか昔有名になったそうな。。漫画だかなんかお笑いなのかよく知りませんが。
年配の男性グループとキョンがいる現場でちょっとお話したら、八丈島のキョンだよっ!と
私に訴えて興奮気味でしたので、あれ程の世代なら知っているようでした。
しかし八丈島のキョンかわいいです。小さなバンビみたいです。臆病な動物みたいですね。
調べたら外来種?で千葉の方では動物園から逃走したキョンが増えて駆除されているそうで。
八丈島でも野生のキョンはいなくて、外からもたらされた動物みたいです。
本来は中国や台湾に生息しているそう。

八丈島とは全く関係ございませんが最近こゆるぎ弁当にはまる。
よく昔昔、熱海駅でこの駅弁をたべて熱海の家で食べたりしていました。
これはミニ駅弁で、本来の弁当の半額です。吉祥寺アトレのガーデンで買います。
ダイエット中なのでちょうどいいサイズ。炊き込みご飯とか釜飯は大大好物です。
こゆるぎ駅弁は相模は小田原のものです。
駅弁好きな私は、岩手のいちご弁当を一度賞味してみたい次第でございます。

八丈島でたまたま通りがかりでお洒落なカフェを発掘しました!
ネットに載っていない素敵なお店をみつけるのはすごくいい気分です。
私は食べ○グとかホットなんとかはあまり信用していないしそういうところに載っている
お店には興味ないというか、好きな店が載っているとガックリしてしまうタイプなのです。
古民家カフェです。
古民家で暮らしてみたいなぁ。板の間、板の歴史を物語る古さ、縁側、全て素敵。
お昼寝とかしたりご飯を丁寧に作ったり、お日様と共に寝起きをして、と毎日丁寧に暮らせそうな予感がする古民家。
素敵な女性一人で切り盛りしていました。店の名前は 古民家カフェ仲之郷 。
沖縄の竹富島にいるような感じで、ゆんたくしちゃいました。
明日葉のハーブティーを。
明日葉は刈ってもまた明日にはすぐ生えて育っているということで明日葉、すごい生命力で
青汁並みの栄養価なのだそうです。帰り、何故か竹芝の船着場で明日葉かいました。
なかなか好きな味でクセが相当強いので生はオススメではないそうなのですが
モリモリ生でたべています。
浅草寺近くに明日葉を入れたそばだかうどんが食べれてすごい行列のお店があると
TVでみました。

八丈島のカフェ。
こちらはネットで調べてお洒落そうなカフェをみつけたので
行ってみました。
想像以上にお洒落でしたー。洒落たカフェって東京だと全く行きませんが、
地方遠征すると行くので不思議です。
吉祥寺はこ洒落カフェがわんさとありますが、私は東京だとカフェより渋い老舗喫茶店派です。
新宿とかの裏路地とかにまだ残っていたりしますよね。
しかしながら最近コメダのシロノワールが無性に食べたい今日この頃です♪
ジャンボとレギュラーサイズとシロノワールはあるのですね、ジャンボしかないかと思っていて、
さすが名古屋、なんて店だろう!と思っていたのです。
最近は吉祥寺にもコメダあります。いつも混みこみですが。



23 絵画
家庭内がバタバタしたりすると、家庭外も必然バタバタする。
そう自分のこころうちが顕現しているかのように・・・?!
しかしニキビでもなんでも出た方がいいのです。
内のものが外に現れたら無くなるわけですから。
良い方向へ考えるクセをつけてます。本当によい方向へいくので不思議です。

今臨時で絵を教えていました。しかも人生の玄人さんにです。

大嫌いなデッサンをまた1から思い出したり、油絵の油の種類を思い出したり。。。

絵の学校に入ったわりには
絵を描くのが大の大の大の苦手なのです。
高校受験も今はそうでもないですが当時は結構絵の試験も難しかったので、受験する皆さんは予備校らしきものへ行って受験に備えるのですが、
私は望んでもいないのですが異端児になっていて
もうやけくそ状態の独学で、過去の合格作品を研究して、奇跡的に入学できてしまいました。
恐らく、学科の英語と数学が得意だったのでそこでなんとかカバーして入れたのかもしれませんがそこそこ絵も点数が取れていなければ、学科が100点でも受験にパスはできないのです。
喜んでいたのは束の間。。。入学後が困るのですね。
絵の時間が兎に角多い高校ですので、油絵とデッサンの時間が苦痛でした。
今でも夢に見るくらい嫌だった。
そして油絵かデザインか選択するときは、迷わずデザインを専攻しました。
デザインではよく選ばれて貼られたり成績は意外や意外にも何故かよい方でしたし
デザインの授業だけは楽しかった。
とにかく
デッサンは絵の基礎なので
油絵でもデザインでもどちらでも必要になるわけです。。。

勉強でいやいややらされているのと、大人になって趣味で楽しくやるのとは違うのですね。
絵は鑑賞するのは好きですが、描くのがとにかく苦手なのです。

しかし人様が絵を描いているのをみるのはとても好きで、いいところを見つけるのは楽しいものです。絵は一つ一つ違くて個性がでるから素晴らしいのですよね。
人間の多様性の尊さを喜ぶばかりで。

皆さんお上品きわまりない人生の玄人さんでして
クセもアクもないとても付き合いやすいエレガントな方々でして、
しかも、よくしてくださるので、本当に人生経験が多い経験豊かな方々の懐の広さに
ただただ感動して、私もいつかはこんな素敵な感じになっていたいと思うばかりでした。

老後、一生続けられる趣味を持つことは本当に大事だと思う今日この頃です。
熱中し白熱?できる、打ち込める、頭を空っぽに無心になれる、禅の境地みたいな
感覚は好きで熱中できることから生まれるのでは?と思うものですから。

でも、絵って鑑賞するのはとても楽しいです。
夏は上野公園が気持ちいいから、またいい展覧会があったら出掛けてみようー。
上野の韻松亭も久々行ってみたくなりました、何故って祖母を連れて行ってあげたいからです。


私はやはり何事も正統派で古典的なのが好きなので、
洋画だとやはり古典、宮廷画家など、
マルガリータ王女のラ・メニーナス(おつきの人々という意味だったような?)をはじめとする
ベラスケスが小さい頃から好きなのですが、
最近はわりと近代のクリムトの人物でなく風景画や植物画が好きです。
自宅でも広重&クリムトを小さく飾ったりしています。
見える場所に好きな絵を日々眺めると優雅な気分をキープできます。
クリムトの人物画以外の絵は私の中では
ルノワールとゴッホを足して2で割ったような、いいとこどりな感じ?なのです。
ルノワールにもゴッホにも共通するとは思うのですが
意外と点描に近いのが好きなのです。




nikki2014may.h